02/28MONリーグ U-9
【期日】2月23日(日)
【会場】赤峰市民グランド
【担当】辻コーチ
【内容】リーグ
【結果】4位
vs 千早
○ 4-0 (得点者 ぜん ゆうあ2 ゆうと)
vs 長野
● 1-4 (得点者 はゆま)
vs 和泉
● 1-6 (得点者 とうご)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/26安満フレンドカップ U-10
【期日】2月23日(日)
【会場】磐手小学校
【担当】千崎コーチ
【内容】カップ
【結果】準優勝(PK大会優勝)
vs 大和田
○ 6-0 (得点者 きもと3 とうた2 ゆうすけ)
vs アスロン
● 0-6
vs 安満
△ 0-0
vs 高槻桜台
○ 4-1 (得点者 きもと とうた じゅんせい あゆむ)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/24フレンドシップリーグ U-10
【期日】2月23日(日)
【会場】敷物グランド
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
フレンドシップ
vs ガンバ堺
○ 2-1 (得点者 しほう るい)
TM
vs ガンバ堺
○ 0-2
○ 5-0 (得点者 しほう5)
○ 1-2 (得点者 とき)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/244種リーグ・フレンドシップリーグ U-10
【期日】2月23日(日)
【会場】城地学園総合運動場
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
4種
vs LSA
○ 5-2
vs 友渕
○ 7-0
フレンドシップ
vs LSA
○ 4-2
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/24新金岡カップ
【期日】2月22日(土)
【会場】金岡北中学校
【担当】岡田コーチ
【内容】カップ
【結果】
予選リーグ
vs 古市
△ 1-1 (得点者 ひなた)
vs 長原
○ 8-0 (得点者 ゆうと3 とうや2 ゆうあ けいと けんせい)
2位トーナメント
○ 9-0 (得点者 かずと とうや4 ゆうと3 とうご)
△ 1-1 (得点者 とうや)
PK●2-3
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/24フレンドシップリーグ U-8
【期日】2月22日(土)
【会場】新湊小学校
【担当】千崎コーチ
【内容】リーグ
【結果】
フレンドシップ
vs grow up
○ 3-2 (得点者 りつき2 がく)
TM
vs grow up
○ 7-1 (得点者 りつき2 がく2 こうすけ しゅうい のりゆき)
○ 4-0 (得点者 がく3 のりゆき)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/17川淵杯 U-7
【期日】2月16日(日)
【会場】J-GREEN堺
【担当】田中コーチ・富所コーチ
【内容】カップ
【結果】
1回戦
vs LSA
● 2-3 (得点者 るい さかうえそうたろう)
フレンドリー
vs 狭山
○ 4-0 (得点者 つばさ2 ゆいと こうたろう)
vs 楠
○ 8-1 (得点者 ともや るい つばさ2 さかうえそうたろう2 ゆうと2)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/17チビリンピック中央大会
【期日】2月15日(土)・16日(日)
【会場】J-GREEN堺
【担当】監督・岡田コーチ・市井コーチ
【内容】公式戦
【結果】ベスト4
15日
1回戦
vs 大阪セントラル
○ 4-0
2回戦
vs 塚原サンクラブ
○ 7-0
16日
準決勝
vs アイリス
△ 1-1
●PK3-4
『関西一』を目指したもののチャンスすらつかむことができなかった。
一年間負けて負けて負けまくって皆で耐えてここまで進んできたが結局最後も負けて終わり。
何一つ結果を残すことができなかった。じゅうぶん可能性があったにもかかわらず・・・。
ただ、
チビリンピック13戦12勝1敗、得点71、失点3。
守備力・得点力・ゲーム展開力全てにおいて成長したと思っている。
しかし、
残念ながら一切変えることのできなかった部分がある。
それは『恐れ』を消すこと、『勇気』を持たせること。
攻守ともに『悩まず前に速く強く』を一つのテーマとして闘っていたが、
相手への『恐れ』、味方への『恐れ』、ミスへの『恐れ』は残ったまま。
だから彼らはプレーの前に一瞬悩む。一瞬ためらう。そして『速さと強さ』を奪う。
『勇気』を持って前に出れば相手よりも先にボールを触れたはずなのに・・・。
『勇気』を持って相手にぶつかれば確実にボールを奪えたはずなのに・・・。
『勇気』を持って縦にボールを出せばよりゴールが生まれたはずなのに・・・。
『勇気』を持って縦にドリブルで切り裂けばよりゴールが生まれたはずなのに・・・。
etc・・・。
今回の敗戦も全ては私が彼らを変えることができなかったから。
1ピリオド
ペースは確実にクリエイトだったが相手DFを崩さず、ひたすらミドルシュートを打ち続けていたのはなぜ?
2ピリオド
ペースはアイリス、だが前のスペースにボールを出せばもしかしたら・・・。なのにボールを横に出していたのはなぜ?
そしてゴール前の混戦から失点したのはなぜ?
3ピリオド
なんとかペースを引き戻したものの攻撃パターンが増えてこないのはなぜ?
まだまだ闘う精神には至らない。『サッカー選手』に至っていない。
ただこれからも変われるチャンスはいくらでもある。
次の『全国大会』を目指すなら、まずは闘えるサッカー選手になることです。
保護者の方々、皆さんの忍耐と期待に応えることができず無念です。
本当に皆さんには何から何まで支えていただきました。だからこそベスト4に入ることができました。
なので、
今回以上の結果を出すために、これからも今まで以上のご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
他学年の選手・保護者の方々、応援いただきありがとうございました。
02/12AVANTIミニカップ U-7
【期日】2月11日(火・祝)
【会場】万博アメリカンフットボール球技場
【担当】岡田コーチ
【内容】カップ
【結果】3位リーグ1位
15分一本
予選リーグ
vs 高槻南
● 0-5
vs AVANTI関西
○ 7-0 (得点者 るい3 れんや2 こうたろう2)
vs FORTE
● 1-4 (得点者 ともや)
3位リーグ
vs AVANTI茨木
○ 7-0 (得点者 るい3 こうたろう3 れんや)
vs セントラル
○ 4-2 (得点者 さかうえそうたろう3 つばさ)
vs 玉川学園
○ 4-3 (得点者 るい3 こうたろう)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/12AVANTIミニカップ U-8
【期日】2月11日(火・祝)
【会場】万博アメリカンフットボール球技場
【担当】岡田コーチ
【内容】カップ
【結果】
15分一本
予選リーグ
vs AVANTI茨木
△ 2-2 (得点者 りつき2)
vs FORTE
● 0-5
vs 竹の内
○ 4-0 (得点者 りつき2 がく2)
3位リーグ
vs AVANTI東大阪
△ 1-1 (得点者 じゅんせい)
vs 吹田千里
○ 5-0 (得点者 りつき5)
vs DREAM
● 2-4 (得点者 るい あゆむ)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/12JFC杯 U-9
【期日】2月11日(火・祝)
【会場】末広公園グランド
【担当】富所コーチ
【内容】カップ
【大会最優秀選手賞】ひなた
【ベストパフォーマンス賞】ゆうと
【得点王】とうや
【結果】☆☆優勝☆☆
一回戦
15分一本
vs HEAT
○ 1-0 (得点者 とうや)
15分ハーフ
二回戦
vs ルイラモスヴェジット
○ 5-2 (得点者 とうや4 ゆうあ)
三回戦
vs ゼッセル熊取
○ 4-2 (得点者 とうや3 ゆうと)
準決勝
vs 末広
○ 7-0 (得点者 とうや4 なお ゆうと かずと)
決勝
vs 忠岡
○ 6-2 (得点者 とうや3 ゆうと2 たくや)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/10フレンドシップリーグ U-10
【期日】2月9日(日)
【会場】久世小学校
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
フレンドシップ
vs KUZE
○ 8-0
TM
vs KUZE
○ 10-0
○ 7-0
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/10MONリーグ U-9
【期日】2月9日(日)
【会場】長野小学校
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
MON
vs 小金台
○ 4-3 (得点者 ゆうあ とうや けいと にしき)
TM
vs 長野
● 2-3 (得点者 ぜん とうや)
● 2-5 (得点者 とうや2)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/10追手門杯 U-10
【期日】2月8日(土)
【会場】追手門学院大学グランド
【担当】岡田コーチ
【内容】カップ
【MVP】こうすけ とうや
【結果】準優勝
1回戦
vs GAP茨木
○ 3-1
2回戦
vs 吹田南
○ 1-0
準決勝
○ 1-0
決勝
ジュネス
● 0-2
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、悪天候の中応援いただき
誠にありがとうございました。
02/03TM U-9
【期日】2月2日(日)
【会場】如是小学校
【担当】千崎コーチ
【内容】トレーニングマッチ
【結果】
vs 売布
○ 4-0 (得点者 とうや4)
vs 如是
● 1-3 (得点者 ひなた)
15分一本
vs 如是
○ 1-0 (得点者 とうや)
vs 売布
△ 1-1 (得点者 たくや)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/03JSL U-11
【期日】2月2日(日)
【会場】福田小学校
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
vs 福田
△ 1-1 (得点者 しゅう)
vs 赤坂台
△ 1-1 (得点者 OWN)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/03フレンドシップリーグ U-8
【期日】2月2日(日)
【会場】福田小学校
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
フレンドシップ
vs 福田
○ 5-2 (得点者 りつき ゆうだい あゆむ じゅんせい くすもとるい)
TM
vs 福田
● 0-1
○ 8-0 (得点者 りつき4 じゅんせい あゆむ2 ゆうだい)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
02/03フレンドシップリーグ U-8
【期日】2月1日(土)
【会場】はるみ小学校
【担当】岡田コーチ
【内容】リーグ
【結果】
フレンドシップ
vs 光明台FOX
○ 9-0 (得点者 りつき3 あゆむ4 がく ゆうだい)
vs RIP ACE
○ 4-2 (得点者 りつき2 がく2)
TM
vs RIP ACE
○ 4-2 (得点者 りつき こうすけ ゆうだい2)
○ 11-1 (得点者 あゆむ5 ゆうき ゆうだい りつき2 じゅんせい しゅん)
選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者の方々、送迎並びに応援
誠にありがとうございました。
子どものサッカーに関わる皆さんへ
プロフィール
クラブ生募集中
少年サッカークラブです。
◆泉北スクール◆



◆津久野スクール◆




クラブ生 と スクール生(他チームの所属で練習のみ参加)を同時募集しています。


最新記事
- 全日本U-12サッカー選手権大会決勝大会 画像 (01/08)
- セントラルフレッシュカップU-11画像 (12/12)
- AVANTI WINTER FESTIVAL U-12 (12/12)
- セントラルフレッシュカップU-10画像 (12/12)
- JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会大阪府大会 (12/04)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (4)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (4)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (5)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (8)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (6)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (5)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (12)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (7)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (10)
- 2017/01 (6)
- 2016/12 (10)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (9)
- 2016/09 (9)
- 2016/08 (9)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (3)
- 2016/02 (5)
- 2016/01 (7)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (9)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (12)
- 2015/06 (11)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (8)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (8)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (10)
- 2014/10 (9)
- 2014/09 (14)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (13)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (11)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (18)
- 2014/01 (9)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (14)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (15)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (15)
- 2013/01 (10)
- 2012/12 (14)
- 2012/11 (20)
- 2012/10 (23)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (16)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (12)
- 2012/05 (19)
- 2012/04 (13)
- 2012/03 (16)
- 2012/02 (8)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (20)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (20)
- 2011/04 (15)
- 2011/03 (10)
- 2011/02 (14)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (20)
- 2010/11 (24)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (17)
- 2010/08 (22)
- 2010/07 (21)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (13)
- 2010/03 (15)
- 2010/02 (18)
- 2010/01 (14)
- 2009/12 (17)
- 2009/11 (24)
- 2009/10 (18)
- 2009/09 (24)
- 2009/08 (19)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (24)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (13)
- 2009/03 (15)
- 2009/02 (24)
- 2009/01 (17)
- 2008/12 (30)
- 2008/11 (7)
FC2カウンター
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - |
天気予報
人間が好きになる名言集
presented by 地球の名言
モバイル ブログ

リンク
